どらほ〜!!
ドラゴンズ勝ちました!今日のヒーローはこの2人!!
ナイスコンビ❤️💙本日もご声援ありがとうございました!#涌井秀章#細川成也#中日ドラゴンズ#すべては勝利のために#dragons#AllforVictory pic.twitter.com/w7pUEVEWnu
— 中日ドラゴンズ公式🐨 (@DragonsOfficial) August 29, 2023
ドラゴンズが3連勝!嬉しい!
このまま20連勝くらいして欲しい!
借金全部返してシーズン終えて
くれたら来シーズンに望みが
つながります!
いつも手袋のことばかり考えている
あなたの手袋のソムリエ
のりねえです
このブログは、手袋のソムリエの
ワタクシが、さまざまなシーンで
使われる作業手袋の適材適所、
事例などをご紹介するブログです
立浪監督も3年契約でしょうから
最後の年に結果を出すために
2年目せめて4位になってほしい。
とにかく監督が誰でもドラゴンズが
Aクラスになってくれないと、
ファンは悲しい。。。。
まあ、とにかく3連勝は嬉しい!
嬉しいと言えば、最近いろんな会社
から問い合わせいただきます。
最近は軍手のお問い合わせで、
お客さんが使っている「〇△」という
軍手の取り扱いありますか?
えっと、なんかヒントください!
ラベルの写メか、書いてあること
教えてください!
何をお伝えしたらいいですか?
ぜんぶ読み上げてください!
と、申し上げますと、手あたり次第
読み上げてくれまして、そこに
たくさんヒントがあります。
例えば、繊維製品品質表示者番号は、
製造者の地域を特定できるので
そこからどのメーカーか絞り込めます。
多くの場合は、品名やラベルにある
スペックに合わせて、同等タイプを
おススメしています。
軍手のように、利幅が薄い商品は
お客さんの利益確保のためにも
同等タイプのものの方が価格優位性が
保てます。
消耗品は価格の優位性がないと
採用されにくいので、こういった
お問い合わせに丁寧に対応させて
いただいております。
皆さんも軍手でお探しのものが
あればいつでもご連絡くださいね。
暑い時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ
| 会社名 | 株式会社 扶双 |
|---|---|
| 住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
| 受付時間 | 10:00~17:00 |