作業手袋で労災事故を減らす!愛知の手袋のソムリエ

なんで今さらメルマガなのか?

お知らせ


昨日「労災メルマガ」をシェアさせて

いただきました。

 

▼▼▼コチラ

目的は、もちろん労災事故を

減らすための啓発活動です。

 

 

「天災は忘れたころにやってくる」

という言葉があります。

 

 

労災も同じで

「労災は忘れたことにやってくる」

なんです。

 

 

常に注意をされてるでしょうが

暑さで集中力が落ちたり、

作業に熟練しているがゆえに

起きる場合もあります。

 

 

そんな時に、月に一度のメルマガを

見て、改めて注意をしていただき

安全作業に努めていただきたいと

思って、発行を決めました。

 

 

主な情報源は、公的機関の出している

労災に関する情報です。例えば、

労働白書や職場の安全サイトなどで

掲載のある事例を季節に合わせて

まとめています。

 

 

毎月28日に配信します。

これは、翌月1日或いは月初めに

社長、場長、主任などの皆様が

朝礼の時に、注意を促すときの

ネタにして欲しいからです。

 

 

前月の労災事故発生状況や

ヒヤリハット事例集もご紹介。

 

 

時期や季節にあった労災の発生

状況を織り交ぜています。

 

 

お名前とメールアドレスだけの

入力ですので、どうぞお気軽に

お申込みください。

 

▼▼▼コチラ
https://my.formman.com/form/pc/Yg1Dp1FVwRnHfBkC/

 

 

暑い時期でも、どうぞご安全に。

たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!

のりねえ


お問い合わせ

会社名 株式会社 扶双
住所 〒456-0053
愛知県名古屋市熱田区
一番二丁目51番地11号
受付時間 10:00~17:00

コメントを残す

あなたの手袋のソムリエ

名前 ㈱扶双ののりねえ
住まい 愛知県

Profile

あなたの手袋のソムリエ ㈱扶双の江村典子です。

なんで、道路のわきに、軍手が落ちているか知っていますか?トラックの燃料キャップが汚れないように、キャップに軍手をかぶせているのが、落ちるからなんですよ。

あなたを魅惑の手袋ワールドにおつれします!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss