作業手袋で労災事故を減らす!愛知の手袋のソムリエ

昭和100年に懐かしみつつ乗り越えろ!

おすすめ記事


 

タローマンの予告編は、冒頭4分

バージョンのこちらの方が、

カオスです。(笑)

 

 

いつも手袋のことばかり考えている

あなたの手袋のソムリエレジスタードトレードマーク (R)のりねえです

 

 

このブログは、手袋のソムリエの

ワタクシが、さまざまなシーンで

使われる作業手袋の適材適所、

事例などをご紹介するブログです

 

 

 

岡本太郎展も見に行きましたが

やっぱりほとばしる才能が

素晴らしいね。

 

 

2023年の1-3月に愛知で

開催してましたが、大盛況でした

 

 

この世界観を映画にした!

って感じでした。

 

 

作品がそこここに登場して

興奮しました。パンフレット見て

もう一度、見に行きたいと思い

ました。

 

 

そのタローマンに出てくる

「水差し男爵」が、もうね、

手袋してる!って感じ。(笑)

▼▼

 

昭和感を醸し出すために、

「わざと」手袋してる感を

だしてるんだと思うけど・・・。

 

 

画面見てずっとニヤニヤしてました。

 

 

 

タローマンも以前見た

「シンウルトラマン」以上に、

シワが寄った手袋ですね。

 

 

 

昭和100年の今年に合わせて

タローマンを制作しているから

ぜひ、劇場の大きな画面で

楽しんで!!

 

 

暑い時期でも、どうぞご安全に。

たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!

のりねえ


お問い合わせ

会社名 株式会社 扶双
住所 〒456-0053
愛知県名古屋市熱田区
一番二丁目51番地11号
受付時間 10:00~17:00

コメントを残す

あなたの手袋のソムリエ

名前 ㈱扶双ののりねえ
住まい 愛知県

Profile

あなたの手袋のソムリエ ㈱扶双の江村典子です。

なんで、道路のわきに、軍手が落ちているか知っていますか?トラックの燃料キャップが汚れないように、キャップに軍手をかぶせているのが、落ちるからなんですよ。

あなたを魅惑の手袋ワールドにおつれします!

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss