いつも手袋のことばかり考えている
あなたの手袋のソムリエ
のりねえです。
今日はうれしいレビューをいただき
ましたので、ご紹介させてください!
ある引越の会社にお勤めの方です。
時々 お客様のご家財の梱包作業に入ることがあり、ダンボールを組む時、閉じるとき、箱に入らない物はダンボールを加工して梱包など、ガムテープを使う事がかなりあります
ふむふむ。
が、通常の作業手袋ではガムテープがくっついてしまうので 毎回 手袋をはめたり 外したりを繰り返し、その作業自体が時間のロスになり、色々な手袋を買って試みてはいたものの 出来上がったダンボールを運ぶのには 滑ってしまうので また 違う手袋をする。
いろいろお試しになっても、なかなか
意中の手袋と出会えなかったようですね。
時間がないときなどは やはり 全てが素手作業になり、手指の脂がダンボールに吸いとられるため 手がガチガチに硬くなり、荒れてアカギレを起こすことも。
本当に困っていました。
これはよくわかります。
うちも商品を梱包しますから、
いくつもダンボールに詰めていると
冬場は手がガサガサになります。
何か良いものはないかと ネット検索してやっと見つけました!
今は 滑り止めのついていないほうの手袋しかまだ使用してませんが、本当にガムテープがつかないので 全ての作業が最初から最後までこの手袋一つで済む!手も荒れない。
本当に助かりました。
という感想をいただきました。
この方のお選びくださった
手袋はコチラ▼
粘着テープを使って梱包作業する方にオススメします。テープのつかない手袋は、ストレスフリーです。シールテープを貼る人にピッタリです!6双まではネコポスで対応可能です。7双以上は、ヤマト便で出荷します。▼この手袋を紹介した動画https://www.youtube.com/watch?v=6_pMkTFAwmE▼この手袋を紹介したブログhttps://tebukuro-somurie.com/blog/716/
この手袋は本当にテープも
シールもつかないので、
今回お買い上げいただいた方の
ように、引っ越しで箱詰めをされる
方にはピッタリですね。
今回の感想をいただいて感じたのは
引越ってどうしても運ぶことを
考えてしまってました。
運ぶ人だから丈夫な手袋を
考えがちです。
でもそれらの手袋を選ぶのに
悩みはありません。
丈夫であればいいんですから。
でも、実際は、
詰めて、ひも解く
これが一番多い作業なんですね。
この視点で考えると、ほかの
作業でも困っている人が必ず
いるはずですから、私も
しっかり商品をご紹介します。
暑い時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ