昨日は嬉しいお問い合わせを
いただきましたよ。
リボーンアワードの先輩の
大津みかさんからのお問い合わせ
でした。
▼大津みかさんのブログ
今日は完璧主義の人が誰かに頼れるようになるコツをブログ仲間にお願いしてよかった!話です^^今月から保育園に通っている娘ですが送迎は電動自転車でしています🚲先…
大津みかさんは、セルフセラピーの
研究家で、自分のコンディションを
癒し整える専門家です。
いつも手袋のことばかり考えている
あなたの手袋のソムリエ
のりねえです
このブログは、手袋のソムリエの
ワタクシが、さまざまなシーンで
使われる作業手袋の適材適所、
事例などをご紹介するブログです
今日は手袋のご相談したくてメッセージしました

え?手袋のご相談?なんだろ?
子どもが今月から保育園に通うことになり、電動自転車で送迎してるのですが、今日初めて大雨の中走ったんですね。 レインコートは着てても、手はむき出しなので、濡れて滑るんです。
思い出すな~。私も子供らを保育園に
連れて行くときに自転車の前後に乗せて
通ったもんな~。
自転車のグリップは一応滑りにくくはなってるんですが、最近の自転車はハンドルに指の凸凹が付いてなくてスルッといってしまいそうでこわいんですヽ(´o`;
そうなんですよね。
水って結構すべるので、
危ないんです。
そこで ・防水加工 ・滑り止め付き ・できたら手首まで隠れる長さ ・夏向きの涼しい素材 の手袋なんてあるのかなーと思い江村さんに聞いてみよ♪と思った次第です(^^) こういう手袋ってありますか?
ということで、私がおススメした手袋は?
コチラの手袋です。
これ、アクティブグリップCJ569
という商品で、手の甲にも樹脂が
コーティングされています。
一般的には、自動車整備業で
オイル交換するときなど、
好評な手袋です。
それが自転車登園でお役に立てる
かな?とにかくすぐお送りしました。

これからの季節、日射しも強いので
一緒に日よけのアームカバーもお届け
しました!
えむさんに聞いてよかったです!またよろしくお願いします

素敵な手袋をありがとうございました

気に入っていただけてうれしいです。
これで雨でもお子さんを自転車で
登園させられそうですね。
この手袋はコチラ▼でも販売しています。
手の甲までニトリル樹脂でコーティングした薄手袋です。この手袋はこんな方にお届けしたい!☑ 背抜き手袋だと手の甲から粉塵が入ってきて、 手袋をはめていても手が汚れる!☑ 車のオイル交換のときに、手の甲からオイルがしみる☑ フィット感のあるオールコートの手袋が欲しい【主な用途】製造業(カットマシーンで樹脂を切断する)鉄鋼業(切断機で鉄板を切断する)【素材】手袋:ナイロンすべり止め:ニトリルゴム【サイズ】S/M/L 153cmの私はSがピッタリです【送料】6双までネコポス出荷なので360円(税込み)7双以上はヤマト便です。(地域によって異なります)▼この手袋の手の甲が伸縮することを紹介した動画https://youtu.be/UBXXjwMvZN8
もし、雨の日に手が濡れるのが気になる
方はお試しくださいね。
暑い時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ