日ごとに涼しくなりますね。
朝、会社に行くときは、長袖で
昼は半袖でも汗ばみ、夕方帰る
ときは肌寒い、そんな感じです。
いつも手袋のことばかり考えている
あなたの手袋のソムリエ
のりねえです
このブログは、手袋のソムリエの
ワタクシが、さまざまなシーンで
使われる作業手袋の適材適所、
事例などをご紹介するブログです
私は手袋を販売していますが、
作業用がほとんどなので、
防寒というと、作業用の防寒が
メインです。
作業用の防寒で最近人気な
手袋をご紹介します。
それは、フィラメント+ストレッチの
糸で編んだ軍手です。
空気を含んだ糸なので、着用すると
自分の体温で、糸に含まれた空気が
あたたまり、保温効果が高まります。
この軍手、ストレッチの糸を
一緒に編みこんでいるので、
手の大きい人にも小さい人にも
フィットするので、作業の
しやすさもバツグンです。
色も黒で、汚れも目立たず
長持ちします。
手の平側にすべり止めを付ける
こともできますよ。
たんなる黒い軍手として
使ってもいいですね。
最近人気なのは、自転車通学の
男子高校生です。
何も手袋しないと寒いし、
でも、高級な手袋をしても
無くすとショック!!
リーズナブルであるという
ことも気軽に使っていただく
にはいいですね。
みなさんも寒いときに、
一度試してみてくださいね。
暑い時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ
| 会社名 | 株式会社 扶双 |
|---|---|
| 住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
| 受付時間 | 10:00~17:00 |