今日は、天皇陛下のお誕生日で
休日ですね。
天皇陛下のことを考えていたら
あるエピソードを思い出しました。
今上陛下の御爺様である
昭和天皇が皇太子時代に、当時
日本だった台湾に訪問されて
台南に菩提樹(ガジュマル)を
お手植えされました。
その植樹から昨年で100年だった
そうなんですよね。
台南市民や成功大学の学生に
今も慕われている木なんですね。
私も台湾は何度も行きましたが、
次に台湾に行くときは、ぜひ
台南に行きたいです。
いつも手袋のことばかり
考えている、あなたの
手袋のソムリエ
のりねえです!
このブログは、手袋のソムリエの
ワタクシが、さまざまなシーンで
使われる作業手袋の適材適所、
事例などをご紹介するブログです
台湾は先日、総統選挙が実施され
頼清徳さんが選ばれました。
その時のビデオクリップがスゴク
素敵なんです。▼
中国語字幕がついているので
学習者には良いテキストに
なります。
翻訳字幕のついたバージョンも
あったのですが、なぜか検索に
ひっかからないんですよね。
とにかく自然だしセンスいい
会話で、頼清徳新総統の人柄も
すごくよく出ているんですよ。
日本の選挙でこんな動画を
作れる人もいるといいですね。
『民主主義』が根付いている
台湾が、大切にしているのは、
『民主』『平等』『和平』
それを守るために命をかけて
政治を担っているんですよね。
私も蔡英文総統と同じ髪型で
同じ様にメガネをかけているので
似ていると言われます。w
そんな台湾に今年は行きたいと
思っています。
子どもたちもパスポートが失効
しているので取らないといけませんが
今年は一度家族で行こうと
思っています。
手袋がいらない台湾ですが
寒い時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ
| 会社名 | 株式会社 扶双 |
|---|---|
| 住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
| 受付時間 | 10:00~17:00 |