
いや~ながらくお休みしておりましたが
今月から、手袋紹介ブログ再開します!
展示会や楽天出店などで、尋常じゃない
忙しさで、楽しみにしてくださった
皆様には申し訳ありませんでした。
商品的には、各メーカーがいい手袋を
たくさん出しています。
今日は、最近工事業者さんにご採用
いただきました手袋をご紹介します!
▲画像クリックで楽天に飛びます!
【主な用途】
●配線工事
●自動車整備
●機械メンテナンス
なんですが、私は、サイクリング
する皆さんにおススメしています!
ポイントは3つ!
これは、サイクリングに必須。
交差点で止まった時に、スマホ
(主に地図)見るときに、
スマホ・タッチパネル対応じゃないと
手袋を外さないといけないんです。
外せば落とすし、なくすことも。
そう考えると、スマホが使える
ことは、ストレスフリーなんです。
指先をご覧ください。▼
人差し指と親指に違う素材が
縫い付けてあるのが、ご確認
いただけると思います。
スマホもサクサク動くので
お試しくださいね。
自転車乗りには、すごくありがたい。
スポーツするひとは、スマートウォッチ
される人が多くて、フツーの手袋だと
隠れちゃうんですよね。
手首のマジックテープの部分って
一般的には、4-5cmあります。
このメカニックグローブは
2cmちょっとなので、
絶妙に隠れないんですよね。
▼
この画像は身長153cmの私が
Mサイズを着用しています。
気になるかたはぜひ。
これが結構うれしい、というのが
親指の甲部分がタオルになって
いるんです。
▼
これがなかなかどうして、
使えるんですよね。
汗が目に入るときとか、
ちょっと汗をふきたいときに
重宝します。
自転車の時は、リュックから
出すには止まらないといけない
けど、これなら走りながらでも
サッとふけます。
お試しになりたい方は、
▼▼▼こちらからどうぞ。
https://item.rakuten.co.jp/tebukuro-somurie/0111-2094/
サイズはM/L/LLの3色あります
先ほどもご紹介しましたが
153cmの私はMですね。
メカニック用の手袋ですが
サイクリングにもぜひどうぞ。
一点だけご注意ください。
サイクリング用の手袋は手のひら
下のほうにパッドがついている
場合が多いのですが、この手袋は
ついていません。
サイクリング用じゃないことを
ご理解の上、お試しくださいね。
さくらの時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ
会社名 | 株式会社 扶双 |
---|---|
住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
受付時間 | 10:00~17:00 |