
なんかすっかり夏みたいな気候
ですね~。作業ブルゾンの下に
何着るか迷っている、あなたの
手袋のソムリエのりねえです。
今日、ホームセンターに行って
手袋売り場をチェック。ときどき
定点観測してます。
手袋は薄く、やわらかくがトレンド。
売り場も薄い手袋の種類が豊富。
あれだけ多いと、選べないよな、
と思いながら見てました。
目的がハッキリした手袋なら
選びやすいよな、と感じました。
本日は、そんな目的のハッキリした
手袋をご紹介します!
目次
細かい作業や精密な機器の操作
など、指先の繊細な感覚が求め
られる場面は少なくありません。
しかし、冬場の屋外や寒冷地での
作業では、素手の作業では冷えて
しまい、逆に作業効率が低下して
しまいます。
「カスタム」は、そんな悩みを
解決するために生まれた新しい
発想の手袋です。
「指先だけ出したいなら、軍手の
指先を切ればいいのでは?」
そう思われる方もいるかもしれません。
しかし、一般的な軍手の指をハサミで
切ると、切り口から糸がほつれてしまい、
作業中に邪魔になるだけでなく、手袋
の耐久性も大きく損なってしまいます。
このように、普通の軍手を切る方法は、
あまり現実的ではありません。
では、コーティングされた作業手袋は
どうでしょうか?
こちらも同様に、切断面からコーティングが
剥がれたり、編み糸がほつれたりする
可能性があります。
結局のところ、ハサミで切るという
方法は、どの手袋においても推奨できません。
「カスタム」が画期的なのは、
ユーザー自身が指先をカットして
カスタマイズできる点です。
そして、カットしてもほつれにくい
秘密は、その特殊な編み方と樹脂加工
にあります。
指の関節部分にあたる3段だけ、細い糸で
編まれています。これにより、ハサミで
非常にカットしやすくなっています。
さらに、その細い糸で編まれた部分には、
樹脂がしっかりと染み込んでいるため、
カットしても糸がほつれるのを防いで
くれるのです。
このような工夫が、親指に1箇所、
他の指には2箇所ずつ施されています。
「カスタム」の最大の特徴は、
必要な指だけを、必要な長さに
カットできることです。
例えば、右手の人差し指と親指だけ
を出して細かい作業を行い、左手は
すべての指を温存して暖かく保つ、
といった使い方が可能です。
まさに、あなたの作業スタイルに
合わせた究極のカスタマイズが実現
します。
これまで、既成の手袋ではなかなか
見つからなかった、痒い所に手が届く
ような手袋と言えます。
実際に「カスタム」を使ってみた
測量士のAさんにお話を伺いました。
Aさんのように、指先の感覚が必要な
作業をされる方にとって、「カスタム」は
作業効率と快適性を両立できる手袋ですね。
もう、軍手の指を切って後悔する
必要はありません。「カスタム」は、
あなたのニーズに合わせて自由に
カスタマイズできる手袋です。
指先を出したいけど、全部出すのは
ちょっと…と感じていた方は、ぜひ一度
「カスタム」をお試しください。
きっと、あなたの作業がより快適に
なるはずです。
▼「カスタム」のご購入はこちらから
たかが手袋、されど手袋
作業手袋でゼロ災へ! のりねえ
会社名 | 株式会社 扶双 |
---|---|
住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
受付時間 | 10:00~17:00 |