▲動画はXのポスト参照。
これ、有名な話ですが、
アメフトの関係者から直接
お聞かせいただけるのはレア!
本当に嬉しいです。
動画を見る時間の無い方に
かいつまんで、ご説明すると。。
大学アメフト部の選手たちは
90年代、土のグランドで
練習に励んでいた。
が、皮の上等なグローブを
使うとすぐ破れてしまう。
高いので、そのたびに買い
替えるのは予算ない。
そんな時、誰かが緑色の
作業手袋を使って、それが
とても使いやすいので、
あれよあれよという間に
大人気に。
それを知ったショーワグローブ
さんが、1ケース寄付。
新色のグレー+黒ゴムの手袋を
開発して、チームに寄り添った
逸話も。
スポーツにも使える作業手袋の
筆頭にグリップソフトタイプが
語られる、はじまりの物語が
聞けて大満足です。
皆さんも、もし他にも
「スポーツに使える作業手袋」が
あれば、教えてくださいね。
本日は、スポーツに使える
作業手袋をご紹介しました。
寒い時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ
会社名 | 株式会社 扶双 |
---|---|
住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
受付時間 | 10:00~17:00 |