
大相撲が始まって、ワクワク。
本日の取り組みでは、横綱の
豊昇龍に、関脇の王鵬が土を
付けました。
序盤から盛り上がりますね。
ハコ推ししてる「荒汐部屋」の
関脇に復帰した若隆景は、
白星先行で嬉しいね。
前頭筆頭の若元春は、3連敗で
すが、筆頭だと前半は3役と
あたるからしょうがないか。
(ひいきです)
主人が「全相撲人写真名鑑」なる
ものをくれて、全部をなめるように
読んでました。
想い返せば、小学校の低学年の頃
中日新聞の付録で、野球年鑑が
ついてきて、それこそ暗記するほど
読み込んでました。
私の子供の頃って、教科書以外の
本をポンポン買えるほど安くなかったし
読むものが姉や兄の古い国語の教科書
くらいでした。
だから、相撲でも野球でも名鑑の
類は嬉しくって、中日の選手は、
生年月日から卒業した学校まで
覚えてました。(笑)
高校野球の春の選抜、夏の甲子園
どっちも対戦表が新聞にでると、
切り取って貼ってました。
トーナメント表に赤線で勝敗書いて
ニマニマ。w
興味があるものに対する
しつこさがスゴイんですね。
きっと。
本職の手袋でもそうなんですが、
自分の中で整理して、その知識を
引き出しを開けるように、お客様
からの問い合わせに応えたい。
その学びすべてが、楽しいんです。
好きなことは上手になるんですよ。
野球でも相撲でも、勉強でも趣味でも。
子どもたちにも好きなものと出会い
うまくそれが仕事になればいいし、
そうでなくても見つけた「好きなこと」
大事に長く付き合って欲しい。
まあ、日々勉強ですね。
明日は、新しい手袋との出会いを
ご紹介します。
初夏の時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ
会社名 | 株式会社 扶双 |
---|---|
住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
受付時間 | 10:00~17:00 |