いつも手袋のことばかり考えている
あなたの手袋のソムリエ のりねえです。
今日は、車で遠出して中津川に
行きました。
インター降りたらすぐかと思いきや
降りてからも1時間かかるという
自分の距離感のなさに、笑っちゃいました。
でも、なんとかたどり着き
工場を見学させていただき、
理想の手袋を作るお手伝いをする
ことができることに。
少々時間はかかりますが、
この先が楽しみです。
そういえば先日、車でテレビを
つけたら、「工場へ行こうⅢ」
という番組がやってました。
ちょうど、ロピアという
洋菓子屋さんの工場を紹介
してました。
私も大好きなロピアの
「絹ごしプリン」
トロっとしておいしいんです。
それを作る工程で、目をとめたのは
この手袋です!▼
オーブンの中からプリンを取り出す
時にはめている手袋です。
アップで見てみると・・・・
こちらですね。
これは、ダイローブの耐熱手袋です。
表面がシリコーン樹脂で覆われた
熱に強い手袋ですね。
ただ、大切なことだから
何度でも言いますが、
手袋は熱に耐えられても
中の手は血の通う生身のヒト
ですから、「熱い」ですよ!
だからと言って、ダイローブ耐熱が
意味ないわけじゃないんです。
オーブンから熱いトレイを
出すときには、5本指の手袋で
熱に負けないものは、あるのか?
あるんです!
その筆頭がダイローブの耐熱です。
活躍している働く手袋を
見て、うれしくなりました。
だから、皆さんの作業に合いそうな
手袋は私も日々勉強して、よりよい
ご提案をいたします。
どうぞ、皆さんお気軽にお問合せ
くださいね。
今日は、今年最後の桜を
存分に楽しめたので、
新しい出会いとともに、
感謝いたします。
桜の時期でも、どうぞご安全に。
たかが手袋、されど手袋。
作業手袋でゼロ災へ!
のりねえ
会社名 | 株式会社 扶双 |
---|---|
住所 | 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区 一番二丁目51番地11号 |
受付時間 | 10:00~17:00 |